日本企業-業務提携プロジェクト要望書

1、会社概要:
弊社の事業内容はインテリジェントセミスチール、スチールラジアルタイヤ成形機械装置、全自動油圧硬化プレス、知能製造を主体とした今後の新たな知的生産事業に関わる知能製造産業の研究開発になります。社員は590人で、その内訳は、修士の学位以上が13人、学部生89人、大卒以上の学歴の人数は総人数の17.28%で、居住外国人専門家が2人在籍しております。現在、中国国内唯一の高級スチールラジアルタイヤ成形機製造技術を習得した企業で、国際的な最先端の技術を誇る中国唯一の企業です。
弊社が構築した「知恵工場」の面積はほぼ10万平方メートルで、高度な国際最先端規格のハイエンド機器の研究開発と製造拠点になっています。自動化によるオートメーションと情報技術を完璧に組み合わせたビジネスモデルになっております。最先端技術でリードする事にコミットされた技術革新に取り込み、インダストリアル4.0産業革命と中国製2025パイオニアとしての実現を達成する為に、世界レベルのインテリジェントで自動化されたハイエンドの機械サプライヤーになり、知能製造生産に取り組んで行きます。
2、プロジェクト名称:スチールラジアルタイヤ成形機
3、要望品目:メカトロニクス、製造業
4、専門分野:機械的な自動化
5、要望に関しての説明:
①、スチールトラック用タイヤ製造分野におけるラジアルタイヤ技術の研究開発、技術の突破。
②、ドラム素材の交換及び現在使用されている鋼材が重い為、入れ替えできる新しい素材を探し、スチールと同様の耐摩耗性、アルミニウムと同様の重量が必要になります。
*業務提携内容:共同技術研究開発及び指導
*業務提携による期限及び予算・費用等を含め、上記詳細などその他は、面談の上での取り決めを要望いたします。